![]() |
||
![]() |
||
|
||
|
||
六淫は単独でなくて複数が同時に襲ってくる場合もありますし、他の気と結びつくこともあります。特に「風」はその性質が強いです。ぞくぞくと寒さを感じれば「風寒(ふうかん)」、熱がともなっていれば「風熱(ふうねつ)」。風邪は四季のいつでもおこる病気ですが、特に風邪に襲われやすいのはこれからの春先。まだ寒い日が続きますので風寒にはくれぐれもお気をつけ下さい。 |
||
![]() |
||
|
||
![]() |
||
昨年末、久々に風邪に取り付かれてしまいました。「バカは風邪ひかない」を豪語していたのに…… 原因は、ある夜、娘とワンコで布団を取り合った末、寒くて目が覚めると押し出されていました。 この際、風邪に効きそうなハーブティーを試してみる絶好のチャンスと思い、薬も飲まずいろんなお茶を試してみました(やっぱりバカ?)。 |
||
|
||